沿革 |
現代表、昭和58年4月、山口県立西部高等産業技術校非常勤としてパソコン指導。 61年4月システム・プログラム開発を業とするKTプロダクトを設立。 同年、ワープロ教室を開催。 現業の傍ら、読売九州理工専門学校、福岡県小竹高等技術校、西南女学院大学・短期大学部、 独立行政法人北九州工業専門学校等の非常勤講師、独立行政法人水産大学校、下関商工会議所 等で、情報処理指導。 平成24年6月11日、プロメトリック及びピアソンのCBT試験センターとして下関駅東口テスト センター開設のための運営法人「ITメガサポート合同会社」を設立。 平成26年9月KTプロダクトを廃業し、教室運営をITメガサポート合同会社に移管。 |